Audibleの無料キャンペーンを試してみた!

週1冊本を読むことが今年のやりたいことのひとつですが、なんせ本を読む時間がありません
通勤時間はほとんど歩いているので何もできない!
忙しい、でも隙間時間を有効に使いたい方におススメなのが耳活!

のん

手を使わないし、目も疲れない!揺らぎ世代におススメ!!

耳活でVoicyを聴いてますが、今回無料お試しキャンペーンでAmazonのAudibleを試してみました
耳活でする読書について紹介します

目次

Audibleとは

Amazonが運営する本が聴けるアプリで移動中、作業中いつでも読書が可能
プロのナレーターや俳優が朗読していて、書籍とはまた違った楽しみかたができます
月会費は1,500円のところ2024年2月29日まで2ヵ月間無料体験キャンペーン中!

のん

CMを見ては気になっていたAudibleを無料で体験できる!

Audibleの利用方法

Amazonのアカウントが必要なのでない方はまずAmazonのアカウントを取得します
AudibleのアプリをダウンロードしてAmazonのアカウントでサインインすればすぐに使えます
聴きたい本をライブラリーに入れていくだけ
本は無料の聴き放題対象作品と単品購入の有料の作品があります

再生時間も記載されているので読む終えるまでの目安がたちます
小説は大体8時間くらい
1日に1時間時間が取れれば大体1週間で1冊読めます
2ヵ月間無料なので、8冊くらいが限界かと
読みたい本を厳選して無料体験しようと思っています

Audibleしてみた感想

通勤時間、夕飯作りや掃除など家事をしながら聴いてます

書籍は文字から登場人物の顔や声、風貌、風景を自分自身の中で好き勝手に想像して読み進みますが、Audibleはプロのナレーターの朗読を聴くので書籍ほど想像力が働いていないです
うーん、どんどん朗読が流れているので想像するまで脳が追い付いていないのかな
何かしら作業をしながら聴いているせいもありますが、私的にはテレビドラマを音だけで聞いている感じ
小説の世界観を作り上げるほど想像していない 脳内再生できていない
想像して自分の中で作った世界観に浸る小説を聴くよりも、本から知識や情報をインプットしたいときに隙間時間を有効活用するのに使用するのが私には合っていそうです

のん

Voicyと同じ使い方ですね

Audibleのメリットとデメリット

メリット
  • 作業をしながら聴くことができる
  • 隙間時間を有効に使える
  • 気軽に使えるので読書のハードルが低い
  • 目が疲れない リーディンググラスを使わなくて済む
  • 紙の書籍と違い収納する必要がない
  • 声優や俳優の朗読なので聴き心地がいい
  • 推し声優、俳優の朗読だとそれだけでテンションが上がる
  • キャンペーンで無料や格安会費でお試しすることができる
  • 単品購入も会員だと30%OFFで購入できる
デメリット
  • 会費が有料である(会費月1,500円)
  • 本も有料購入になる作品がある
  • 自分のペースで読み進められない
  • 図などの資料を参照できない
  • マンガ・絵本には向いていない
  • 読みたい本がAudible対象になっていないこともある
  • キャンペーン期間で辞める場合は、期間中に退会手続きをしないと会費が取られる

Audible退会方法

PCからの退会方法はアカウントサービスにページの一番下に「退会手続きへ」をクリックすると退会手続きができます


いかがですか?
AudibleはKindle(電子書籍)と同様、収納する必要がないので家の中はごちゃごちゃしないです
隙間時間の有効活用に最適なAudible
気になる方は、ぜひキャンペーンを有効に使ってお試しください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
のん
ブロガー
シンプルで自由な暮らしを目指す50代
目次